お知らせ

「国際教育研究所紀要」第35巻を掲載しました。

「国際教育研究所紀要」第35巻には次の5つの論文と1つの調査・報告を掲載しました。
《研究論文》
1.井本美穂,坂本南美:「音楽と英語のCLIL授業におけるリズム創作の有効性
             -モンゴルの小学校での実践をとおして-」
2.奥西有理,竹野純一郎,藤城孝輔,西野友一朗:
  「国際コミュニケーションに必要とされる英語読解能力-読解演習から得られた困難事例の分析-」
3.妻藤純子:「モンゴル国と日本における児童の色彩感覚比較」
4.笹井香:「国語科教員養成と日本語教員養成において日本語学関連科目が果たす役割」
5.宮口徹也:「中級日本語学習者を対象とした「(し)そうだ」の理解度調査
        -再指導の効果と併せて-」
《調査・報告》
6.高原 周一,ミャグマル・エンフバト,ガントルガ・ビレグサイハン:
  「モンゴル国の初等・中等教育における化学分野のカリキュラムの分析
   -日本のカリキュラムとの比較を通じて-」
  (敬称略)