学校法人 加計学園

Select Language

お知らせNEWS & TOPICS

一覧に戻る

2025年09月02日

FC今治のホームゲームに合わせて加計学園3大学をPR

 サッカーJリーグ2部「FC今治」のホーム、アシックス里山スタジアム(愛媛県今治市)で8月30日、FC今治主催の大学PRイベントが開催されました。ホームゲームに合わせた催しで、加計学園からは岡山理科大学、倉敷芸術科学大学、千葉科学大学の3大学がブースを出展し、サポーターの若者たちに多彩な研究力をPRしました。

 この日はいわきFCとのホーム戦。会場には5,000人を超えるサポーターが集まり、熱気に包まれました。イベントはキックオフ前の午後4時~7時に行われ、グラウンドわきには本学園の3大学のほか、吉備国際大学、愛媛大学、立命館大学などがずらりとブースを構えました。

 各ブースでは岡山理科大学が「好適環境水を飲む・氷にして食べる」体験をはじめ、「世界一大きな恐竜の足跡」などを展示。倉敷芸術科学大学は撮影した写真が日本画に変わる「なりきりAI~日本画篇~」、千葉科学大学はパイロットや航空整備士の適性診断など合計7つの企画を展開しました。
 ミニステージではトークショーもあり、岡山理科大学今治キャンパスの「ゆめいこい祭実行委員会」メンバーの獣医学科2年、渋谷萌衣さんと、獣医保健看護学科2年、倉西葉楼さん、同1年の伊藤由菜さんの3人が出演。大勢の入場者に向かって大学の魅力や学園祭の見どころなどを元気いっぱいにPRして、会場を盛り上げました。

会場で「ゆめいこい祭」のチラシを配る(左から)倉西さん、伊藤さん、渋谷さん

世界最大級の恐竜の足跡化石(レプリカ)の前でポーズを取る子どもたち

好適環境水の氷をほおばる女の子

撮影した写真が日本画に変身! 芸科大の「なりきりAI~日本画篇~」のコーナー